自己紹介
- 大阪から移住して現在京都にご縁で農業主導の6次産業、地域活性化に取り組んでいます。
日本の誇る食文化・和食が世界文化遺産に認定されようとしている今世界に向けて地域の発酵食品等の情報発信を志していきたいと願っています。
都市と農村の交流のいこいの場、和さび庵(農産物の加工体験やわさびの茶懐石の提供)や麹を使った日本料理、和食の商品化を企画しています。
今後の詳しいことは
http://www.voluntary.jp/weblog/myblog/620 のブログを見ていただけばうれしいです。またFacebook
https://www.facebook.com/biofarmTamba
https://www.facebook.com/wako.nakayama お友達申請よろしくお願いします。仲間を求めています。ご一緒に自然豊かな丹波でいろんな楽しい企画をしませんか!ぜひご連絡お待ちしています。
資格:食生活アドバイザー、ファイナンシャルプランナー(AFP).宅地建物取引主任者証取得、6次産業支援プランナー研修終了、農商工連携支援コーディネーター、調理師免許取得
先日WEBスクール終了して拙いながらホームページ作成しました。
http://www.bio-cafe.jp/ です。まだまだ未熟ですので手直ししていきます。ご助言等いただけば嬉しいです。
0コメント